エンジニアの気づき

Salesforceの設定不備により楽天の非公開情報が閲覧可能状態に!

楽天が利用しているSalesforceの設定不備により、本来非公開の情報が公開されていたニュースが出ました。最近のSalesforceに関しては、設定ミスによるデータ権限不備が多く発生しているようです。

Salesforceからもゲストユーザの設定に関して注意喚起が出されています。
今回の楽天のケースはSalesforceのアップデートにより、設定のデフォルト値が変わった事が原因とみられています。

クラウドサービスは定期的なアップデートが行われますが、複雑な設定を持つサービスは利用者側の知識も含めた対応が必要な点は今後問題になっていきそうです。

多くのクラウドサービスはセキュリティーに強固で安全第一で設計されていますが、高機能なサービスは設定も複雑になりがちで利用者側も注意が必要になります。

特にSalesfoeceなどメジャーなクラウドサービスは、ハッキングのターゲットになりやすく、小さなミスは致命的にもなりかねません。利用者にクラウドサービスを導入するサポート会社のスキルが今後は重要になっていきます。

株式会社シフトはクラウドシステムに精通し、安全で便利なSFA/CRM/グループウェアを提供しています。
システムでの業務改善はお気軽にご相談ください。

オールインワン型クラウドシステム「VenusCloud」
https://venus-cloud.com/

勤務表集計作業勤務表を脱エクセルしたい方々へのおすすめ記事前のページ

新型コロナでのビジネス・トラックについて各機関への問合せ次のページ過剰な機能

ピックアップ記事

  1. 河野知事とのふれあいフォーラム
  2. 顧客満足度の向上には「顧客カルテ」が特効薬

関連記事

  1. コピーカウンター請求

    エンジニアの気づき

    超おすすめ「コピーカウンター料金請求システム」

    今日は完全にコマーシャルになりますが(笑)、タイトルに興味をお持ちであ…

  2. 過剰な機能

    エンジニアの気づき

    「多機能なスマートフォン」と「多機能なシステム」の共通項とは!?

    年々、多機能になるスマートフォン、それらのすべての機能を使い切っていま…

  3. クラウドシステム

    エンジニアの気づき

    システム開発のお仕事とは

    いまさらですが、システム開発のお仕事は開発したら終わりではありません。…

  4. データ連携

    エンジニアの気づき

    「データ連携」というシステム導入の選択肢

    「すでに使用中のシステムがあり、さすがにそれを捨てるわけにはいかない」…

  5. メリットとデメリットのバランス

    エンジニアの気づき

    システム導入「Excelのまま運用するもの」と「システム入力画面にするもの」

    テレワークの障壁となっているものに、ExcelやWordの資料を紙で印…

  6. 承認印

    エンジニアの気づき

    その承認、必要なのは「印鑑」ではなく「正しい承認手続き」では?

    本当にやりたい(欲しい)のは、・見積書の承認を回覧したけど、どこで…

最近の記事

  1. ベトナム人スタッフ
  2. 帝国ニュース掲載
  1. 海外視察・展示会

    台湾旅日記
  2. カタカナ用語集

    エンジニアの気づき

    どこよりも簡単に分かるカタカナ用語「シームレス」とは?
  3. インスピレーション

    エンジニアの気づき

    見積書や請求書の様式が柔軟に作成できるシステム
  4. 通販事業・製品開発

    LED電球発売開始!
  5. 海外視察・展示会

    お待ちかね台湾ツアー
PAGE TOP