権限設定とアクセス制限

エンジニアの気づき

メニュー権限とアクセス制限の標準機能〜其の壱

システム導入のご相談の際、
「人によって使えるメニューを制限することは可能ですか?」
というのも、必ず尋ねられることの一つです。

ご心配なく。

メニュー権限を自由に組み合わせて、部署別、グループ別、役職別などいくつでも作成することが可能です。
「一般ユーザ、管理者、システム管理者の3つ」とかではなく、いくつでも!

オールインワンの業務改善クラウドシステム「Venus Cloud」は、営業支援(SFA)、顧客管理(CRM)、グループウェアの各利用機能が標準で自由に設定できます。

実は…下記のメニュー権限画面だけでなく、社外や自宅からの接続制限(アクセス制限)もできるので、テレワークにも便利ですよ。
メニュー権限設定画面

システム改善、業務改善のご相談、いつでも承ります。
※ここをクリックすると弊社のお問い合わせフォームを開きます

社外や自宅からの接続制限(アクセス制限)はこちらもご覧ください。
【ブログ】メニュー権限とアクセス制限の標準機能〜其の弐

カタカナ用語集どこよりも簡単に分かるカタカナ用語「エビデンス」とは?前のページ

メニュー権限とアクセス制限の標準機能〜其の弐次のページ社外からも利用できるシステム

ピックアップ記事

  1. 河野知事とのふれあいフォーラム
  2. 顧客満足度の向上には「顧客カルテ」が特効薬

関連記事

  1. 加速する

    エンジニアの気づき

    「SFA+α」で初めて営業属人化の解消はスタートします

    営業の属人化を解消するには、営業支援(SFA)システム導入は最適です。…

  2. 開発スピードは費用を抑えます

    エンジニアの気づき

    システム開発の費用は「相場」ではなく「開発スピード」で見るべし

    「こんなシステムを導入したい」と思ったとき「費用はいくらぐらい掛かるの…

  3. 勤務表集計作業

    エンジニアの気づき

    勤務表を脱エクセルしたい方々へのおすすめ記事

    勤怠管理を行うアプリケーションは乱立しており、大企業ではICカードで出…

  4. スモールスタートもおすすめ

    エンジニアの気づき

    漠然としたシステム導入は「スモールスタート」で始めると効果的

    営業支援(SFA)、顧客管理(CRM)、グループウェアと改善できそうな…

  5. カタカナ用語集

    エンジニアの気づき

    どこよりも簡単に分かるカタカナ用語「ソリューション」とは?

    何となく分かっているとか、雰囲気だけ分かっているカタカナ用語って多いで…

  6. ウェビナー

    電子契約のメリット知っていますか?

    電子契約サービスが急速に普及しています新型コロナによるテレワー…

最近の記事

  1. ベトナム人スタッフ
  2. 帝国ニュース掲載
  1. 海外視察・展示会

    経営革新計画を承認・認定されました。
  2. 通販事業・製品開発

    LEDディスプレイボード
  3. ウェビナー

    SES営業…正直限界を感じていませんか?
  4. 承認印

    エンジニアの気づき

    その承認、必要なのは「印鑑」ではなく「正しい承認手続き」では?
  5. メリットとデメリットのバランス

    エンジニアの気づき

    システム導入「Excelのまま運用するもの」と「システム入力画面にするもの」
PAGE TOP