社外からも利用できるシステム

エンジニアの気づき

メニュー権限とアクセス制限の標準機能〜其の弐

テレワーク導入に伴い、自宅や社外からログインさせることに不安を感じているご担当の方もいらっしゃるようです。
「クラウドシステムとはいえ、正直少しでもその不安を払拭したい」
というのであれば、こんなのはどうですか?

・自宅からだけ接続を許可する
・自宅とどこか特定の2箇所からの接続を許可する
・社内からの接続のみを許可する

などの設定が標準機能で用意されており、ユーザ(利用者)単位でどこからの接続を許可するかを設定することができます。
接続許可IPアドレス設定
他にもアクセスログでの履歴確認も可能ですよ。

営業支援(SFA)、顧客管理(CRM)、グループウェアがオールインワンの業務改善クラウドシステム「Venus Cloud」、是非テレワークでもご活用ください。

システム改善、業務改善のご相談、いつでも承ります。
※ここをクリックすると弊社のお問い合わせフォームを開きます

権限設定とアクセス制限メニュー権限とアクセス制限の標準機能〜其の壱前のページ

どこよりも簡単に分かるカタカナ用語「シームレス」とは?次のページカタカナ用語集

ピックアップ記事

  1. 顧客満足度の向上には「顧客カルテ」が特効薬
  2. 河野知事とのふれあいフォーラム

関連記事

  1. 見積もり業務の改善

    エンジニアの気づき

    見積明細書のテンプレートはExcelだけではありません

    「見積書を一元管理したい。今はExcelで管理している。」そんなお…

  2. カタカナ用語集

    エンジニアの気づき

    どこよりも簡単に分かるカタカナ用語「コンセンサス」とは?

    何となく分かっているとか、雰囲気だけ分かっているカタカナ用語って多いで…

  3. おうちで印刷

    エンジニアの気づき

    テレワークで忘れがちな「印刷」のコト

    新しい生活様式とともに新しい働き方「テレワーク」も加速しています。…

  4. カタカナ用語集

    エンジニアの気づき

    どこよりも簡単に分かるカタカナ用語「インポート」とは?

    何となく分かっているとか、雰囲気だけ分かっているカタカナ用語って多いで…

  5. カタカナ用語集

    エンジニアの気づき

    どこよりも簡単に分かるカタカナ用語「テレワーク」とは?

    何となく分かっているとか、雰囲気だけ分かっているカタカナ用語って多いで…

  6. カタカナ用語集

    エンジニアの気づき

    どこよりも簡単に分かるカタカナ用語「シームレス」とは?

    何となく分かっているとか、雰囲気だけ分かっているカタカナ用語って多いで…

最近の記事

  1. ベトナム人スタッフ
  2. 帝国ニュース掲載
  1. 海外視察・展示会

    第一回 みやざき産業祭に出展
  2. 通販事業・製品開発

    LED赤外線照射機
  3. 通販事業・製品開発

    業務用LEDライトパネル
  4. 海外視察・展示会

    ノベリティー
  5. 海外視察・展示会

    韓国JSA
PAGE TOP