エンジニアの気づき

「グループウェアと見積請求システム」ひとつにするのがおすすめです

顧客(取引先)に関する見積書や請求書発行システムを導入して数年、
業務のやり方も変わってきてそろそろシステムの見直しをお考えとのことですが…

よくあるひとつのきっかけでした。

「他のシステムは担当者が違うので、今回は考えていない」
「グループウェアを使いたいといった要望は挙がっていない」
「費用が膨れるのは困る」

弊社からは背景、経緯、影響度を整理しご提案。そのうえでどこまでの範囲とするかをご相談。

「営業と総務/経理など部門同士の情報共有がスムーズになった」
「推進したわけでもないが各スタッフが率先してスケジュールを入力している」
「想定以上に良いシステムになった」

別々に使うことが当たり前になっていたシステムをひとつにまとめると
楽になるだけでなく思った以上の効果も生まれました。

弊社では、SFA(営業支援)/CRM(顧客管理)/グループウェアが統合された
クラウドシステム「Venus Cloud」をベースにお客様に合わせたカスタマイズも自社対応しています。
Venus Cloudは「IT導入補助金2020」にも対応しています。
・IT導入補助金2020公式サイト(外部リンク)

ちょっとしたお悩みからお気軽にお問い合わせください。
※ここをクリックすると弊社のお問い合わせフォームを開きます

テレワーク製造業だからとテレワークをあきらめないアプローチ前のページ

給付金や助成金、あと「IT導入補助金2020」は使えませんか?次のページ

ピックアップ記事

  1. 顧客満足度の向上には「顧客カルテ」が特効薬

  2. 河野知事とのふれあいフォーラム

関連記事

  1. 感謝の気持ち

    エンジニアの気づき

    新型コロナの影響で「再発見」したシステム導入のコト

    2019年まではお客様にとって当たり前だった対面(訪問)での打ち合わせ…

  2. ウェビナー

    電子契約のメリット知っていますか?

    電子契約サービスが急速に普及しています新型コロナによるテレワー…

  3. 情報共有

    エンジニアの気づき

    案件管理クラウドの情報共有はビジュアルでスピーディに

    作成した見積書はSFA(営業支援)クラウドで、そのまま進捗管理してくだ…

  4. 貸し会議室

    エンジニアの気づき

    貸し会議室もサブスク化

    音楽や動画配信でよく耳にするようになったサブスク(サブスクリプション)…

  5. システム担当者の苦悩

    エンジニアの気づき

    システム担当者の苦悩「手間も積もればイヤになる(ちりも積もれば山となる)」

    システム導入後の質問はチャット機能が役立ちます。新しいシステム…

  6. カタカナ用語集

    エンジニアの気づき

    どこよりも簡単に分かるカタカナ用語「ソリューション」とは?

    何となく分かっているとか、雰囲気だけ分かっているカタカナ用語って多いで…

最近の記事
  1. ベトナム人スタッフ
  2. 帝国ニュース掲載
  1. エンジニアの気づき

    「グループウェアと見積請求システム」ひとつにするのがおすすめです
  2. 通販事業・製品開発

    開発中の新型LED蛍光灯交換タイプ
  3. 海外視察・展示会

    ラスベガス
  4. 海外視察・展示会

    東京セキュリティーショー 出展
  5. 海外視察・展示会

    マレーシア クアラルンプールを視察
PAGE TOP