インスピレーション

エンジニアの気づき

見積書や請求書の様式が柔軟に作成できるシステム

たまにイレギュラーな見積書の様式が必要になることがあったそうです。

システムからは決まった様式(レイアウト)しか出せないが、費用を掛けてシステムに機能追加するほどでもないからと、
・その都度、以前に作成した見積書テンプレートを探したり、
・たまのことだからとExcelで新しく作成したり
していたようです。

それは、仕方のないこと(普通のこと)でもないですよ。

システムで自由に様式を作ってしまえば、探す手間もなくなりますし、他の人とも共有して使えます。
こんな感じで。
見積書様式の作成

営業支援(SFA)/顧客管理(CRM)/グループウェアが統合されたクラウドシステム「Venus Cloud」請求書の様式だって複数作成できますよ。

カタカナ用語集どこよりも簡単に分かるカタカナ用語「インポート」とは?前のページ

貸し会議室もサブスク化次のページ貸し会議室

ピックアップ記事

  1. 河野知事とのふれあいフォーラム
  2. 顧客満足度の向上には「顧客カルテ」が特効薬

関連記事

  1. ログインIDとパスワード

    エンジニアの気づき

    通常業務はシームレスでノンストレス

    営業支援システム(SFA)、顧客管理システム(CRM)、グループウェア…

  2. エンジニアの気づき

    Salesforceの設定不備により楽天の非公開情報が閲覧可能状態に!

    楽天が利用しているSalesforceの設定不備により、本来非公開の情…

  3. 社外からも利用できるシステム

    エンジニアの気づき

    メニュー権限とアクセス制限の標準機能〜其の弐

    テレワーク導入に伴い、自宅や社外からログインさせることに不安を感じてい…

  4. 権限設定とアクセス制限

    エンジニアの気づき

    メニュー権限とアクセス制限の標準機能〜其の壱

    システム導入のご相談の際、「人によって使えるメニューを制限すること…

  5. メリットとデメリットのバランス

    エンジニアの気づき

    システム導入「Excelのまま運用するもの」と「システム入力画面にするもの」

    テレワークの障壁となっているものに、ExcelやWordの資料を紙で印…

  6. メルマガ

    エンジニアの気づき

    シンプルさと拡張性が面白いメルマガシステム。MA導入その前に。。。

    メルマガ(メールマガジン)配信システム、意外に絞り込み条件が少ないらし…

最近の記事

  1. ベトナム人スタッフ
  2. 帝国ニュース掲載
  1. イベント・アセアンリンク

    第1回「初めてのドローンセミナー」
  2. 海外視察・展示会

    第一回 みやざき産業祭に出展
  3. システム担当者の苦悩

    エンジニアの気づき

    システム担当者の苦悩「手間も積もればイヤになる(ちりも積もれば山となる)」
  4. 過剰な機能

    イベント・アセアンリンク

    新型コロナでのビジネス・トラックについて各機関への問合せ
  5. 通販事業・製品開発

    シーリングボックスLEDライト!
PAGE TOP