カタカナ用語集

エンジニアの気づき

どこよりも簡単に分かるカタカナ用語「エビデンス」とは?

何となく分かっているとか、雰囲気だけ分かっているカタカナ用語って多いですよね。
テレビやメディアとかだと、「○○アラート」とか「ワーケーション」とか。笑

IT業界やシステム開発、ソフトウェア業では特に乱立しています。
そんなIT用語やカタカナ用語を、すごく簡単に分かりやすくお伝えしたいと思います。

今回ご紹介するのは

「エビデンス」

エビデンスとは、証明とか証拠などのことです。
#簡単でしょ?

昔、システム開発テスト現場で、
「エビちゃんOK?」※エビデンスちゃんと残してるよね?
などと、テスト結果の証拠(根拠)を互いにチェックしていたのを思い出します。w

メリットとデメリットのバランスシステム導入「Excelのまま運用するもの」と「システム入力画面にするもの」前のページ

メニュー権限とアクセス制限の標準機能〜其の壱次のページ権限設定とアクセス制限

ピックアップ記事

  1. 顧客満足度の向上には「顧客カルテ」が特効薬
  2. 河野知事とのふれあいフォーラム

関連記事

  1. アイデアを作成する

    エンジニアの気づき

    クラウドシステムを成長させるアプリケーション

    導入したクラウドシステムを成長させるということは必要な機能のひとつです…

  2. 情報共有

    エンジニアの気づき

    案件管理クラウドの情報共有はビジュアルでスピーディに

    作成した見積書はSFA(営業支援)クラウドで、そのまま進捗管理してくだ…

  3. 過剰な機能

    エンジニアの気づき

    「多機能なスマートフォン」と「多機能なシステム」の共通項とは!?

    年々、多機能になるスマートフォン、それらのすべての機能を使い切っていま…

  4. スモールスタートもおすすめ

    エンジニアの気づき

    漠然としたシステム導入は「スモールスタート」で始めると効果的

    営業支援(SFA)、顧客管理(CRM)、グループウェアと改善できそうな…

  5. 4つのやさしさ

    エンジニアの気づき

    定着率の高いクラウドシステムには4つの「○○やすさ」がありました

    顧客管理(CRM)、営業支援(SFA)、グループウェアというクラウドシ…

  6. エンジニアの気づき

    Salesforceの設定不備により楽天の非公開情報が閲覧可能状態に!

    楽天が利用しているSalesforceの設定不備により、本来非公開の情…

最近の記事

  1. ベトナム人スタッフ
  2. 帝国ニュース掲載
  1. クラウドシステム

    エンジニアの気づき

    システム開発のお仕事とは
  2. 海外視察・展示会

    ラスベガス セキュリティーショー出展
  3. 海外視察・展示会

    台湾散歩
  4. データ連携

    エンジニアの気づき

    「データ連携」というシステム導入の選択肢
  5. 通販事業・製品開発

    DIYのLEDダウンライト
PAGE TOP