カタカナ用語集

エンジニアの気づき

どこよりも簡単に分かるカタカナ用語「エビデンス」とは?

何となく分かっているとか、雰囲気だけ分かっているカタカナ用語って多いですよね。
テレビやメディアとかだと、「○○アラート」とか「ワーケーション」とか。笑

IT業界やシステム開発、ソフトウェア業では特に乱立しています。
そんなIT用語やカタカナ用語を、すごく簡単に分かりやすくお伝えしたいと思います。

今回ご紹介するのは

「エビデンス」

エビデンスとは、証明とか証拠などのことです。
#簡単でしょ?

昔、システム開発テスト現場で、
「エビちゃんOK?」※エビデンスちゃんと残してるよね?
などと、テスト結果の証拠(根拠)を互いにチェックしていたのを思い出します。w

メリットとデメリットのバランスシステム導入「Excelのまま運用するもの」と「システム入力画面にするもの」前のページ

メニュー権限とアクセス制限の標準機能〜其の壱次のページ権限設定とアクセス制限

ピックアップ記事

  1. 顧客満足度の向上には「顧客カルテ」が特効薬
  2. 河野知事とのふれあいフォーラム

関連記事

  1. おうちで印刷

    エンジニアの気づき

    テレワークで忘れがちな「印刷」のコト

    新しい生活様式とともに新しい働き方「テレワーク」も加速しています。…

  2. インスピレーション

    エンジニアの気づき

    見積書や請求書の様式が柔軟に作成できるシステム

    たまにイレギュラーな見積書の様式が必要になることがあったそうです。…

  3. 勤務表集計作業

    エンジニアの気づき

    勤務表を脱エクセルしたい方々へのおすすめ記事

    勤怠管理を行うアプリケーションは乱立しており、大企業ではICカードで出…

  4. コピーカウンター請求

    エンジニアの気づき

    超おすすめ「コピーカウンター料金請求システム」

    今日は完全にコマーシャルになりますが(笑)、タイトルに興味をお持ちであ…

  5. スタートアップ

    エンジニアの気づき

    スタートアップ企業に必要な3つのシステム

    スタートアップ企業では、・まだシステムは必要ない・何が必要かを…

  6. カタカナ用語集

    エンジニアの気づき

    どこよりも簡単に分かるカタカナ用語「テレワーク」とは?

    何となく分かっているとか、雰囲気だけ分かっているカタカナ用語って多いで…

最近の記事

  1. ベトナム人スタッフ
  2. 帝国ニュース掲載
  1. 海外視察・展示会

    台湾桃園国際空港到着!
  2. 海外視察・展示会

    既存水銀灯ランプ交換型 口金E39LEDランプ
  3. 海外視察・展示会

    2012年 深セン電子部品見本市
  4. 海外視察・展示会

    韓国JSA
  5. イベント・アセアンリンク

    台湾とのマッチング
PAGE TOP