カタカナ用語集

エンジニアの気づき

どこよりも簡単に分かるカタカナ用語「ソリューション」とは?

何となく分かっているとか、雰囲気だけ分かっているカタカナ用語って多いですよね。
テレビやメディアとかだと、「○○アラート」とか「ワーケーション」とか。笑

IT業界やシステム開発、ソフトウェア業では特に乱立しています。
そんなIT用語やカタカナ用語を、すごく簡単に分かりやすくお伝えしたいと思います。

今回ご紹介するのは

「ソリューション」

ソリューションとは、課題の解決や問題解決といったことになります。
#簡単でしょ?

・ITソリューション
・ソリューションシステム
・トータルソリューション
・ソリューションプロバイダー
・テレワークソリューション

営業支援(SFA)/顧客管理(CRM)/グループウェアが統合されたクラウドシステム「Venus Cloud」は、導入されたお客様からトータルソリューションシステムと呼ばれています。

過剰な機能「多機能なスマートフォン」と「多機能なシステム」の共通項とは!?前のページ

「データ連携」というシステム導入の選択肢次のページデータ連携

ピックアップ記事

  1. 河野知事とのふれあいフォーラム
  2. 顧客満足度の向上には「顧客カルテ」が特効薬

関連記事

  1. エンジニアの気づき

    給付金や助成金、あと「IT導入補助金2020」は使えませんか?

    私たちも様々な業界における新型コロナウイルスの影響を痛感しています。…

  2. アイデアを作成する

    エンジニアの気づき

    クラウドシステムを成長させるアプリケーション

    導入したクラウドシステムを成長させるということは必要な機能のひとつです…

  3. インスピレーション

    エンジニアの気づき

    見積書や請求書の様式が柔軟に作成できるシステム

    たまにイレギュラーな見積書の様式が必要になることがあったそうです。…

  4. 加速する

    エンジニアの気づき

    「SFA+α」で初めて営業属人化の解消はスタートします

    営業の属人化を解消するには、営業支援(SFA)システム導入は最適です。…

  5. 承認印

    エンジニアの気づき

    その承認、必要なのは「印鑑」ではなく「正しい承認手続き」では?

    本当にやりたい(欲しい)のは、・見積書の承認を回覧したけど、どこで…

  6. システム担当者の苦悩

    エンジニアの気づき

    システム担当者の苦悩「手間も積もればイヤになる(ちりも積もれば山となる)」

    システム導入後の質問はチャット機能が役立ちます。新しいシステム…

最近の記事

  1. ベトナム人スタッフ
  2. 帝国ニュース掲載
  1. カタカナ用語集

    エンジニアの気づき

    どこよりも簡単に分かるカタカナ用語「プライオリティ」とは?
  2. エンジニアの気づき

    給付金や助成金、あと「IT導入補助金2020」は使えませんか?
  3. 通販事業・製品開発

    LEDディスプレイボード
  4. 宮崎食材商談会in台湾

    イベント・アセアンリンク

    台湾で開催した宮崎食品商談会が宮日新聞で紹介されました。
  5. 海外視察・展示会

    マニラ空港 通称NAIA・MIA
PAGE TOP