テレワーク

エンジニアの気づき

製造業だからとテレワークをあきらめないアプローチ

ニューノーマル時代の働き方改革に欠かせないテレワーク、しかし…
製造業でテレワークってあんまり結びつかないイメージがありませんか?
確かに機械を使う現場作業については、なかなか難しいとあきらめているかもしれません。
でもちょっと視点を変えると意外にできることは多いですね。

あるお客様では営業部門において、
・見積書はExcelでフォーマット(様式)もバラバラ
・見積書の承認がどこまで進んでいるのか分からない
・上司が出張しているといつも電話で確認している
といったお悩みを抱えていました。

これって、
・見積書を一元管理(情報共有)できるようになった
・見積書を様式が整理できた
・お客様への過去の見積書を履歴管理できるようになった
・会社にいなくても承認(ワークフロー)がスムーズになった
にできますよ。

弊社では、SFA(営業支援)/CRM(顧客管理)/グループウェアが統合された
クラウドシステム「Venus Cloud」をベースにお悩み解決しています。
Venus Cloudは「IT導入補助金2020」にも対応しています。
・IT導入補助金2020公式サイト(外部リンク)

業務改善や効率化、まずはお気軽にお問い合わせください。
※ここをクリックすると弊社のお問い合わせフォームを開きます

ドローンの免許制度を政府が2022年にも創設へ前のページ

「グループウェアと見積請求システム」ひとつにするのがおすすめです次のページ

ピックアップ記事

  1. 河野知事とのふれあいフォーラム

  2. 顧客満足度の向上には「顧客カルテ」が特効薬

関連記事

  1. 感謝の気持ち

    エンジニアの気づき

    新型コロナの影響で「再発見」したシステム導入のコト

    2019年まではお客様にとって当たり前だった対面(訪問)での打ち合わせ…

  2. アイデアを作成する

    エンジニアの気づき

    クラウドシステムを成長させるアプリケーション

    導入したクラウドシステムを成長させるということは必要な機能のひとつです…

  3. カタカナ用語集

    エンジニアの気づき

    どこよりも簡単に分かるカタカナ用語「ソリューション」とは?

    何となく分かっているとか、雰囲気だけ分かっているカタカナ用語って多いで…

  4. 見積もり業務の改善

    エンジニアの気づき

    見積明細書のテンプレートはExcelだけではありません

    「見積書を一元管理したい。今はExcelで管理している。」そんなお…

  5. 社外からも利用できるシステム

    エンジニアの気づき

    メニュー権限とアクセス制限の標準機能〜其の弐

    テレワーク導入に伴い、自宅や社外からログインさせることに不安を感じてい…

  6. ウェビナー

    電子契約のメリット知っていますか?

    電子契約サービスが急速に普及しています新型コロナによるテレワー…

最近の記事
  1. ベトナム人スタッフ
  2. 帝国ニュース掲載
  1. ソフトウェア・サービス

    情報化施工TS出来形対応データコレクタ〔上出来MOBILE TS-FIELD〕発…
  2. アイデアを作成する

    エンジニアの気づき

    クラウドシステムを成長させるアプリケーション
  3. ニュース・メディア掲載

    宮崎日日新聞掲載 地方企業の海外戦略
  4. 帝国ニュース掲載

    ニュース・メディア掲載

    帝国ニュースに掲載されました
  5. 加速する

    エンジニアの気づき

    「SFA+α」で初めて営業属人化の解消はスタートします
PAGE TOP