見積もり業務の改善

エンジニアの気づき

見積明細書のテンプレートはExcelだけではありません

「見積書を一元管理したい。今はExcelで管理している。」
そんなお客様に受けが良い。

理由は見積明細の入力方法の柔軟さにありました、

見積明細書入力イメージ
小計、中計、摘要・・・必要に応じて見積内訳の作成も。
ここでは語りつくせません。
「百聞は一見に如かず」
ということで、弊社のクラウドシステム無料お試し版ちょっと見て触ってください。

Excelテンプレートでは煩雑になっていた過去の見積の流用(コピー)作成や履歴も管理できて面白いですよ。
中でも内訳書の作成は、建設、設備、電気、工事、お庭リフォームといった業務でも重宝しそうです。

無料お試しはこちらからご覧ください
SFA(営業支援)/CRM(顧客管理)/グループウェアが統合された「Venus Cloud」

給付金や助成金、あと「IT導入補助金2020」は使えませんか?前のページ

システム開発の費用は「相場」ではなく「開発スピード」で見るべし次のページ開発スピードは費用を抑えます

ピックアップ記事

  1. 顧客満足度の向上には「顧客カルテ」が特効薬

  2. 河野知事とのふれあいフォーラム

関連記事

  1. カタカナ用語集

    エンジニアの気づき

    どこよりも簡単に分かるカタカナ用語「エビデンス」とは?

    何となく分かっているとか、雰囲気だけ分かっているカタカナ用語って多いで…

  2. 情報共有

    エンジニアの気づき

    案件管理クラウドの情報共有はビジュアルでスピーディに

    作成した見積書はSFA(営業支援)クラウドで、そのまま進捗管理してくだ…

  3. カタカナ用語集

    エンジニアの気づき

    どこよりも簡単に分かるカタカナ用語「コンセンサス」とは?

    何となく分かっているとか、雰囲気だけ分かっているカタカナ用語って多いで…

  4. 4つのやさしさ

    エンジニアの気づき

    定着率の高いクラウドシステムには4つの「○○やすさ」がありました

    顧客管理(CRM)、営業支援(SFA)、グループウェアというクラウドシ…

  5. ソフトウェア・サービス

    社内にある情報を適切に管理し、活用できていますか?

    『「営業活動情報」は個人のメモ、「顧客管理」はExcel、他のメンバー…

  6. ソフトウェア・サービス

    TS出来形対応データコレクタ 上出来BEST

    TS出来形対応データコレクタ「上出来MOBILE TS-FIELD」発…

最近の記事
  1. ベトナム人スタッフ
  2. 帝国ニュース掲載
  1. ニュース・メディア掲載

    ドローンの免許制度を政府が2022年にも創設へ
  2. 海外視察・展示会

    第一回 みやざき産業祭に出展
  3. 海外視察・展示会

    台湾セキュリティーショー SECTEC
  4. 加速する

    エンジニアの気づき

    「SFA+α」で初めて営業属人化の解消はスタートします
  5. エンジニアの気づき

    給付金や助成金、あと「IT導入補助金2020」は使えませんか?
PAGE TOP