カタカナ用語集

エンジニアの気づき

どこよりも簡単に分かるカタカナ用語「シームレス」とは?

何となく分かっているとか、雰囲気だけ分かっているカタカナ用語って多いですよね。
テレビやメディアとかだと、「○○アラート」とか「ワーケーション」とか。笑

IT業界やシステム開発、ソフトウェア業では特に乱立しています。
そんなIT用語やカタカナ用語を、すごく簡単に分かりやすくお伝えしたいと思います。

今回ご紹介するのは

「シームレス」

○○レスなので、何かが無いということを意味します。
つまりシームレスとは、継ぎ目がないということです。

シームレスなシステムというと、異なるシステムが切り替えやログインし直しを意識することなく利用できるものになります。
#割と簡単でしょ?

IT業界以外でもシームレスという言葉は使われますが、「継ぎ目がない」というのを覚えておくとイメージしやすいかと思います。

社外からも利用できるシステムメニュー権限とアクセス制限の標準機能〜其の弐前のページ

通常業務はシームレスでノンストレス次のページログインIDとパスワード

ピックアップ記事

  1. 顧客満足度の向上には「顧客カルテ」が特効薬

  2. 河野知事とのふれあいフォーラム

関連記事

  1. カタカナ用語集

    エンジニアの気づき

    どこよりも簡単に分かるカタカナ用語「コンセンサス」とは?

    何となく分かっているとか、雰囲気だけ分かっているカタカナ用語って多いで…

  2. 社外からも利用できるシステム

    エンジニアの気づき

    メニュー権限とアクセス制限の標準機能〜其の弐

    テレワーク導入に伴い、自宅や社外からログインさせることに不安を感じてい…

  3. 承認印

    エンジニアの気づき

    その承認、必要なのは「印鑑」ではなく「正しい承認手続き」では?

    本当にやりたい(欲しい)のは、・見積書の承認を回覧したけど、どこで…

  4. スタートアップ

    エンジニアの気づき

    スタートアップ企業に必要な3つのシステム

    スタートアップ企業では、・まだシステムは必要ない・何が必要かを…

  5. データ連携

    エンジニアの気づき

    「データ連携」というシステム導入の選択肢

    「すでに使用中のシステムがあり、さすがにそれを捨てるわけにはいかない」…

  6. テレワーク

    エンジニアの気づき

    製造業だからとテレワークをあきらめないアプローチ

    ニューノーマル時代の働き方改革に欠かせないテレワーク、しかし...…

最近の記事
  1. ベトナム人スタッフ
  2. 帝国ニュース掲載
  1. 通販事業・製品開発

    発売前 ダウンライト
  2. 情報共有

    エンジニアの気づき

    案件管理クラウドの情報共有はビジュアルでスピーディに
  3. イベント・アセアンリンク

    台湾とのマッチング
  4. 通販事業・製品開発

    IP65コンパクトLEDランプを発売開始しました。
  5. メルマガ

    エンジニアの気づき

    シンプルさと拡張性が面白いメルマガシステム。MA導入その前に。。。
PAGE TOP