海外視察・展示会

EVショー

EVショー


台湾でもEV車両の開発は活発です。
とくに電気バイクのメーカーが多く出展していました。


電気自転車です。
ペダルで漕がなくてもバイクのように電気でも走れます。
日本にも許可申請中です。
ご興味のある方は、ご連絡ください。


速そうな電気3輪バイク


電気バイクに乗ってみました。
モーター音だけで走る感覚は不思議です。


併設でモーターバイクショーもありました。
ドカティはかっこいいですね。
いつか乗りたいバイクです。


お決まりのコンパニオンとのショット


痛車です。
走れるのかな?

台湾旅日記前のページ

ノベリティー次のページ

ピックアップ記事

  1. 顧客満足度の向上には「顧客カルテ」が特効薬
  2. 河野知事とのふれあいフォーラム

関連記事

  1. ニュース・メディア掲載

    宮崎日日新聞掲載 地方企業の海外戦略

    2013年8月24日の宮崎日日新聞にて弊社の海外取組について掲載されま…

  2. 海外視察・展示会

    香港の夜景

    2012年香港ライティングショーに参加してきました。展示会模様…

  3. 海外視察・展示会

    エアアジア

    LLCの雄 エアアジア日本でも2012年はLLC元年と言われ、…

  4. 海外視察・展示会

    LEDライトの新製品レビュー

    今日はまもなく発売のLEDスポットライトとカートリッジ型LEDの最終打…

  5. 海外視察・展示会

    リコー様久留米フェアー セキュリティー

    リコー様のフェアにセキュリティーで出展です。大勢のお客…

  6. ニュース・メディア掲載

    宮崎食品商談会in台湾を開催

    台湾での日本の豚肉輸入解禁に伴い宮崎銀行主催で台湾にて宮崎…

最近の記事

  1. ベトナム人スタッフ
  2. 帝国ニュース掲載
  1. ニュース・メディア掲載

    河野知事とのふれあいフォーラム
  2. 加速する

    エンジニアの気づき

    「SFA+α」で初めて営業属人化の解消はスタートします
  3. おうちで印刷

    エンジニアの気づき

    テレワークで忘れがちな「印刷」のコト
  4. 4つのやさしさ

    エンジニアの気づき

    定着率の高いクラウドシステムには4つの「○○やすさ」がありました
  5. 通販事業・製品開発

    LEDライトバー用センサータイプの調光ユニット発売開始
PAGE TOP