エンジニアの気づき

  1. カタカナ用語集

    どこよりも簡単に分かるカタカナ用語「インポート」とは?

    何となく分かっているとか、雰囲気だけ分かっているカタカナ用語って多いですよね。テレビやメディアとかだと、「○○アラート」とか「ワーケーション」とか。笑…

  2. システム担当者の苦悩

    システム担当者の苦悩「手間も積もればイヤになる(ちりも積もれば山となる)」

    システム導入後の質問はチャット機能が役立ちます。新しいシステムに入れ替えて多くの社員が楽になったものの、システム導入を担当した自分の方は社内からの質問が…

  3. 4つのやさしさ

    定着率の高いクラウドシステムには4つの「○○やすさ」がありました

    顧客管理(CRM)、営業支援(SFA)、グループウェアというクラウドシステムの導入において、これらは重要なポイントです。1. 導入のしやすさ2. 使いや…

  4. データ連携

    「データ連携」というシステム導入の選択肢

    「すでに使用中のシステムがあり、さすがにそれを捨てるわけにはいかない」そんなご相談も承ります。これまでにあった費用の掛からない選択肢としては、「…

  5. カタカナ用語集

    どこよりも簡単に分かるカタカナ用語「ソリューション」とは?

    何となく分かっているとか、雰囲気だけ分かっているカタカナ用語って多いですよね。テレビやメディアとかだと、「○○アラート」とか「ワーケーション」とか。笑…

  6. 過剰な機能

    「多機能なスマートフォン」と「多機能なシステム」の共通項とは!?

    年々、多機能になるスマートフォン、それらのすべての機能を使い切っていますか?「多機能」には安心感があります。安心感は精神的にも良いものです。システム…

  7. コピーカウンター請求

    超おすすめ「コピーカウンター料金請求システム」

    今日は完全にコマーシャルになりますが(笑)、タイトルに興味をお持ちであれば是非ともご一読ください。弊社の統合クラウドシステム「Venus Cloud」に…

  8. 顧客カルテ

    顧客満足度の向上には「顧客カルテ」が特効薬

    「カルテ」というと「病院?」のイメージですが、それ合ってます。・患者=医者・顧客=企業を表しています。顧客満足度(CS)をあげるには、お客様…

  9. メルマガ

    シンプルさと拡張性が面白いメルマガシステム。MA導入その前に。。。

    メルマガ(メールマガジン)配信システム、意外に絞り込み条件が少ないらしいです。仕方なく登録しているメールアドレスに一斉送信したところ、一部のお客様か…

  10. 感謝の気持ち

    新型コロナの影響で「再発見」したシステム導入のコト

    2019年まではお客様にとって当たり前だった対面(訪問)での打ち合わせ、商談、営業。新型コロナ禍でテレワークやリモートでの打ち合わせ、インサイドセールス(※…

最近の記事

  1. ベトナム人スタッフ
  2. 帝国ニュース掲載
シフトブログお問合せ
個人情報保護についてとサービス規約とに同意する
  1. ニュース・メディア掲載

    ドローンの免許制度を政府が2022年にも創設へ
  2. 海外視察・展示会

    ラスベガス セキュリティーショー出展
  3. データ連携

    エンジニアの気づき

    「データ連携」というシステム導入の選択肢
  4. 権限設定とアクセス制限

    エンジニアの気づき

    メニュー権限とアクセス制限の標準機能〜其の壱
  5. クラウドシステム

    エンジニアの気づき

    システム開発のお仕事とは
PAGE TOP