過剰な機能

エンジニアの気づき

「多機能なスマートフォン」と「多機能なシステム」の共通項とは!?

年々、多機能になるスマートフォン、それらのすべての機能を使い切っていますか?
「多機能」には安心感があります。安心感は精神的にも良いものです。

システムにも同じようなことが言えます。
「多機能」なシステムには期待感があります。

しかし、通常業務でそれらをすべて使いこなせそうですか?
もしそこに少しの不安があれば、もう一度
「必要な機能、機能拡張(カスタマイズ)のしやすさ」
という点で、検討の余地があるのかもしれません。

きっとスマホ同様、多機能があなたにとっての高品質ではありません。
「システム導入」「システムリプレース(入れ替え)」
あなたにとって使いやすいとは?を考える良いタイミングかもしれませんよ。

コピーカウンター請求超おすすめ「コピーカウンター料金請求システム」前のページ

どこよりも簡単に分かるカタカナ用語「ソリューション」とは?次のページカタカナ用語集

ピックアップ記事

  1. 顧客満足度の向上には「顧客カルテ」が特効薬
  2. 河野知事とのふれあいフォーラム

関連記事

  1. カタカナ用語集

    エンジニアの気づき

    どこよりも簡単に分かるカタカナ用語「プライオリティ」とは?

    何となく分かっているとか、雰囲気だけ分かっているカタカナ用語って多いで…

  2. スモールスタートもおすすめ

    エンジニアの気づき

    漠然としたシステム導入は「スモールスタート」で始めると効果的

    営業支援(SFA)、顧客管理(CRM)、グループウェアと改善できそうな…

  3. 権限設定とアクセス制限

    エンジニアの気づき

    メニュー権限とアクセス制限の標準機能〜其の壱

    システム導入のご相談の際、「人によって使えるメニューを制限すること…

  4. 感謝の気持ち

    エンジニアの気づき

    新型コロナの影響で「再発見」したシステム導入のコト

    2019年まではお客様にとって当たり前だった対面(訪問)での打ち合わせ…

  5. 加速する

    エンジニアの気づき

    「SFA+α」で初めて営業属人化の解消はスタートします

    営業の属人化を解消するには、営業支援(SFA)システム導入は最適です。…

最近の記事

  1. ベトナム人スタッフ
  2. 帝国ニュース掲載
  1. 海外視察・展示会

    香港旅日記
  2. 人材事業

    【令和4年度電子納品(工事)研修実施】セミナーが開催されました。
  3. イベント・アセアンリンク

    外国人雇用実務セミナーが開催されます(宮崎県)
  4. 海外視察・展示会

    リコー様久留米フェアー セキュリティー
  5. 海外視察・展示会

    台湾セキュリティーショー SECTEC
PAGE TOP