海外視察・展示会

お待ちかね台湾ツアー

台中の日月譚に観光です。
台湾新幹線で台中に来て、レンタカーで到着!

まずは腹ごしらえ。。。
びんろうの茎?甘いマヨネーズです。
台湾は飲み物から食べ物まで甘いものが多い・・・

クルーザーをチャーターして日月譚をクルーズです。

日本人は見かけませんでした。
日月譚は台湾での避暑地的観光地で非常に人気があるのですが、
日本からはツアーなどでないと交通の便から難しいです。

気持ちのいいクルーズと島巡りをしました。
いつか家族旅行で来たいところです。

台湾名物「びんろう屋台」です。
びんろうを販売しているだけです・・すごい衣装です。

紹興酒工場

<グルメ紹介>
マンゴーカキ氷 最高においしかった。

最後に「台北101」です。
こんな建設物が作れるなんてすごい。日本の建設会社が作りました。

台湾とのマッチング前のページ

台湾旅日記②次のページ

ピックアップ記事

  1. 顧客満足度の向上には「顧客カルテ」が特効薬
  2. 河野知事とのふれあいフォーラム

関連記事

  1. 海外視察・展示会

    LEDライトの新製品レビュー

    今日はまもなく発売のLEDスポットライトとカートリッジ型LEDの最終打…

  2. 海外視察・展示会

    第一回 みやざき産業祭に出展

    みやざき商工会議所青年部が主催した、第一回みやざき産業祭に出展しました…

  3. 海外視察・展示会

    30Wの高出力LEDダウンライト

    近日発売予定の30WLEDダウンライトです。高照度で高…

  4. 海外視察・展示会

    ジプニー フィリピンの町並み

    フィリピンのバス ジプニーです。カラフルなバスが多く、フィリピン=…

  5. 海外視察・展示会

    中国散歩

    中国でミーティング後、夜の部ミーティングです。12人9カ国籍での夕…

  6. 海外視察・展示会

    東京セキュリティーショー 出展

    2009年3月3日よりビッグサイト行なわれた「東京セキュリティーショー…

最近の記事

  1. ベトナム人スタッフ
  2. 帝国ニュース掲載
  1. 感謝の気持ち

    エンジニアの気づき

    新型コロナの影響で「再発見」したシステム導入のコト
  2. 4つのやさしさ

    エンジニアの気づき

    定着率の高いクラウドシステムには4つの「○○やすさ」がありました
  3. 通販事業・製品開発

    LEDディスプレイボード
  4. 社外からも利用できるシステム

    エンジニアの気づき

    メニュー権限とアクセス制限の標準機能〜其の弐
  5. 海外視察・展示会

    トライシクル (フィリピン)
PAGE TOP