ニュース・メディア掲載

河野知事とのふれあいフォーラム

2012年7月5日に「知事とのふれあいフォーラム」が開催され、海外アジアでビジネスを展開してる県内7社が選択され、弊社から川野が参加を行いました。

河野知事からは宮崎県が進めている「みやざき東アジア経済交流戦略」の説明等が行われました。
宮崎県は香港に事務所を開設し、中国への宮崎産品の輸出支援を行うとしています。

弊社からは今までの経験から、台湾においては宮崎の知名度は高く、イベント会場等でのメディア戦略が重要で参考にすべきで、民間のみで進めるのでなく宮崎の知名度アップやブランド化なども含めた戦略を考えるべと提言を行いました。

株式会社シフトでは、2008年から海外でのビジネスをスタートし、台湾・中国でLED照明などの工業製品の開発(OEM/ODM)などを行ってきました。
ゼロからの海外挑戦を行ってきたから、中小企業が必要な準備や販売方法などがわかります。

中小企業の海外展開は販路をマッチングするだけでは次に進まず、サンプル出荷のみで終わるケースも多く、海外人材の育成や物流も含めた輸出コストや現地生産も視野に入れていく必要があると考えています。

 

 

中国新幹線前のページ

エアアジア次のページ

ピックアップ記事

  1. 顧客満足度の向上には「顧客カルテ」が特効薬
  2. 河野知事とのふれあいフォーラム

関連記事

  1. 海外視察・展示会

    中国入国!

    中国・深センに入国しました。まずはマックで腹ごしらえ!…

  2. 海外視察・展示会

    Hong Kong International Lighting Fair

    弊社提携のLEDメーカーより招待を受け、香港ライティングショーに参加し…

  3. 海外視察・展示会

    おしゃれなLEDダウンライト

    枠も光るおしゃれなLEDダウンライトです。近日、発売致しま…

  4. 通販事業・製品開発

    LEDディスプレイボード

    台湾はこれが普及してます。ベースからLED光源(色光)…

  5. 海外視察・展示会

    既存水銀灯ランプ交換型 口金E39LEDランプ

    現在開発中の口金E39の既存水銀灯と交換タイプのLEDランプ現在最…

  6. 人材事業

    【令和4年度電子納品(工事)研修実施】セミナーが開催されました。

    2022年10月18日、19日、20日の3日間公益財団法人 宮崎県…

最近の記事

  1. ベトナム人スタッフ
  2. 帝国ニュース掲載
  1. 海外視察・展示会

    2011年 台湾オートパーツショー
  2. 補助金・助成金

    IT導入補助金2022
  3. メルマガ

    エンジニアの気づき

    シンプルさと拡張性が面白いメルマガシステム。MA導入その前に。。。
  4. 補助金・助成金

    IT導入補助金2021
  5. カタカナ用語集

    エンジニアの気づき

    どこよりも簡単に分かるカタカナ用語「プライオリティ」とは?
PAGE TOP