海外視察・展示会

EVショー

EVショー


台湾でもEV車両の開発は活発です。
とくに電気バイクのメーカーが多く出展していました。


電気自転車です。
ペダルで漕がなくてもバイクのように電気でも走れます。
日本にも許可申請中です。
ご興味のある方は、ご連絡ください。


速そうな電気3輪バイク


電気バイクに乗ってみました。
モーター音だけで走る感覚は不思議です。


併設でモーターバイクショーもありました。
ドカティはかっこいいですね。
いつか乗りたいバイクです。


お決まりのコンパニオンとのショット


痛車です。
走れるのかな?

台湾旅日記前のページ

ノベリティー次のページ

ピックアップ記事

  1. 顧客満足度の向上には「顧客カルテ」が特効薬
  2. 河野知事とのふれあいフォーラム

関連記事

  1. 海外視察・展示会

    2011年 台湾オートパーツショー

    2011年 台湾オートパーツショー車関連のショーは華があり…

  2. 海外視察・展示会

    中国新幹線

    シンセンから広州に行くために、中国新幹線(高速鉄道)を利用しました。…

  3. 海外視察・展示会

    既存水銀灯ランプ交換型 口金E39LEDランプ

    現在開発中の口金E39の既存水銀灯と交換タイプのLEDランプ現在最…

  4. 海外視察・展示会

    経営革新計画を承認・認定されました。

    平成23年承認企業は宮崎県ホームページで公表 LINK:宮崎県HP…

  5. 海外視察・展示会

    台湾桃園国際空港到着!

    台湾桃園国際空港到着!今日は乗客少なかったな!…

  6. 海外視察・展示会

    Hong Kong International Lighting Fair

    弊社提携のLEDメーカーより招待を受け、香港ライティングショーに参加し…

最近の記事

  1. ベトナム人スタッフ
  2. 帝国ニュース掲載
  1. 承認印

    エンジニアの気づき

    その承認、必要なのは「印鑑」ではなく「正しい承認手続き」では?
  2. 海外視察・展示会

    中国での楽しみはマッサージ!
  3. ニュース・メディア掲載

    宮崎日日新聞掲載 地方企業の海外戦略
  4. 海外視察・展示会

    韓国LEDライティングショー
  5. エンジニアの気づき

    Salesforceの設定不備により楽天の非公開情報が閲覧可能状態に!
PAGE TOP