海外視察・展示会

お待ちかね台湾ツアー

台中の日月譚に観光です。
台湾新幹線で台中に来て、レンタカーで到着!

まずは腹ごしらえ。。。
びんろうの茎?甘いマヨネーズです。
台湾は飲み物から食べ物まで甘いものが多い・・・

クルーザーをチャーターして日月譚をクルーズです。

日本人は見かけませんでした。
日月譚は台湾での避暑地的観光地で非常に人気があるのですが、
日本からはツアーなどでないと交通の便から難しいです。

気持ちのいいクルーズと島巡りをしました。
いつか家族旅行で来たいところです。

台湾名物「びんろう屋台」です。
びんろうを販売しているだけです・・すごい衣装です。

紹興酒工場

<グルメ紹介>
マンゴーカキ氷 最高においしかった。

最後に「台北101」です。
こんな建設物が作れるなんてすごい。日本の建設会社が作りました。

台湾とのマッチング前のページ

台湾旅日記②次のページ

ピックアップ記事

  1. 顧客満足度の向上には「顧客カルテ」が特効薬

  2. 河野知事とのふれあいフォーラム

関連記事

  1. 海外視察・展示会

    2011年台湾ライティングショー

    2011年 台湾ライティングショー出展商品とし…

  2. 海外視察・展示会

    Google Cloud Next ’17 in Tokyo

    シフトでも「Google Cloud Platform」を利用した開発…

  3. 海外視察・展示会

    おしゃれなLEDダウンライト

    枠も光るおしゃれなLEDダウンライトです。近日、発売致しま…

  4. ニュース・メディア掲載

    宮崎日日新聞掲載 地方企業の海外戦略

    2013年8月24日の宮崎日日新聞にて弊社の海外取組について掲載されま…

  5. 海外視察・展示会

    ジプニー フィリピンの町並み

    フィリピンのバス ジプニーです。カラフルなバスが多く、フィリピン=…

  6. 海外視察・展示会

    30Wの高出力LEDダウンライト

    近日発売予定の30WLEDダウンライトです。高照度で高…

最近の記事
  1. ベトナム人スタッフ
  2. 帝国ニュース掲載
  1. 海外視察・展示会

    トライシクル (フィリピン)
  2. ニュース・メディア掲載

    町民支援でベトナム人実習生が着物姿で成人式に出席
  3. 通販事業・製品開発

    ストリートLEDライト発売開始!
  4. ソフトウェア・サービス

    社内にある情報を適切に管理し、活用できていますか?
  5. アイデアを作成する

    エンジニアの気づき

    クラウドシステムを成長させるアプリケーション
PAGE TOP