海外視察・展示会

中国新幹線

シンセンから広州に行くために、中国新幹線(高速鉄道)を利用しました。
所要時間40分、時速300Kmで走行します。
高速鉄道の駅のスケールには驚きます。
ここまでの大きさ(広さ)を見ると中国だな~と感じます。
シンセン北駅です。
とても写真に納まりきれない大きさです。

広すぎて奥がかすんで見えません。
広州南駅はさらにスケールが大きくなります。

これが先日、事故を起こした。
中国高速鉄道の車両です。
振動も少なく、快適な乗り心地でした。
シート幅は狭めで、日本の新幹線と比べても車両幅が少し狭いように感じます。

のどかな風景の中300kmを超えて走行します。
とても静かで振動もありません。

<番外編>
中国地下鉄車両に貼ってあった注意書きです。
・席をゆずる
・走らない
・寝ない
・ごみをすてない
・つり革でスイングしない
・ポールにぶら下がらない。

2012年 深セン電子部品見本市前のページ

河野知事とのふれあいフォーラム次のページ

ピックアップ記事

  1. 顧客満足度の向上には「顧客カルテ」が特効薬
  2. 河野知事とのふれあいフォーラム

関連記事

  1. 海外視察・展示会

    2012年 深セン電子部品見本市

    2012年、深セン電子部品展を見てきました。部品製造機械か…

  2. 海外視察・展示会

    トライシクル (フィリピン)

    フィリピン住民の足、トライシクルです。乗り心地はあまり良くありませ…

  3. 海外視察・展示会

    マニラ空港 通称NAIA・MIA

    フィリピン・マニラの空港 通称NAIA又はMIA(2つの名称が存在)の…

  4. 海外視察・展示会

    台湾旅日記

    お待ちかね台湾旅日記です。台北が一望できる、観覧車…

  5. 海外視察・展示会

    お待ちかね台湾ツアー

    台中の日月譚に観光です。台湾新幹線で台中に来て、レンタカーで到着!…

  6. 海外視察・展示会

    弊社台湾現地法人「誠美國際行銷企劃有限公司」事務所紹介

    ◆株式会社シフトの台湾現地法人「誠美國際行銷企劃有限公司」のご…

最近の記事

  1. ベトナム人スタッフ
  2. 帝国ニュース掲載
  1. 海外視察・展示会

    Luxgen 台湾初の国産自動車メーカー
  2. クラウドシステム

    エンジニアの気づき

    システム開発のお仕事とは
  3. システム担当者の苦悩

    エンジニアの気づき

    システム担当者の苦悩「手間も積もればイヤになる(ちりも積もれば山となる)」
  4. 海外視察・展示会

    既存水銀灯ランプ交換型 口金E39LEDランプ
  5. 海外視察・展示会

    Hong Kong International Lighting Fair
PAGE TOP