海外・視察
2012.06.12
シンセンから広州に行くために、中国新幹線(高速鉄道)を利用しました。所要時間40分、時速300Kmで走行します。高速鉄道の駅のスケールには驚きます。…
国際展示会・見本市
2012.06.8
シンセン電子部品展を見てきました。部品製造機械から、ディスプレイ、携帯電話など総合見本市です。展示会場フロア毎にカテゴリー分けされています…
2009.04.26
中国でミーティング後、夜の部ミーティングです。12人9カ国籍での夕食はなかなか経験できません。2件目はバーベキューです。次の日、…
2009.01.19
来年3月に行なわれる東京セキュリティーショーの打ち合わせの休憩中です。場所は中国、深センです。インド人、中国人、日本人の会議です。海外は…
製品開発
2009.01.16
LED IR照射ライトの工場です。 基盤製造EUの高速道路などにも赤外線ライトを出荷しています。…
2008.12.8
LEDビジョン工場お客様の依頼で街頭で使用する大型LEDビジョンの打合せに来ています。ソフトウェアの日本語化や保守部材の手配など…
2008.12.6
中国の癒し(楽しみ)はフットマッサージです。毎日の楽しみです。写真は生姜がのってます。これをやけどする位のあっつーいタオルで巻い…
2008.12.5
中国・深センに入国しました。まずはマックで腹ごしらえ!…
2020.09.26
勤怠管理を行うアプリケーションは乱立しており、大企業ではICカードで出退勤の打刻…
2020.09.24
何となく分かっているとか、雰囲気だけ分かっているカタカナ用語って多いですよね。…
2020.09.23
本当にやりたい(欲しい)のは、・見積書の承認を回覧したけど、どこで止まってい…
2020.09.17
スタートアップ企業では、・まだシステムは必要ない・何が必要かを見極めてか…
2020.08.17
導入したクラウドシステムを成長させるということは必要な機能のひとつです。…
エンジニアの気づき
ソフトウェア・サービス
Copyright © SHIFT BLOG | 株式会社シフトのブログです。日常や技術コラムを発信しています。、 All rights reserved.